合気道 京都白林会で、開祖の通ってきた道筋を通して合気道を学んでみませんか。
書道にも楷書、行書、草書とある様に、戦前の技、戦後の合気道、現代合気道の技を、順に整理して学ぶことで、技の成り立ちを理解しながら稽古しています。
心技体の統一体を通して日常生活を変え、人間を育成する事を目指します。
本道場は財団法人合気会の所属道場です。 ※京都府合気道連盟 登録
最近は道場生が増え、子供クラス(水曜日)もやっています。黒帯(初段以上)も多くなりました。稽古後は皆で楽しく食事で和気あいあい盛り上がっています。
合気道がはじめての方、ひさしぶりの方、新しく何かを始めたい方など、見学はいつでもどうぞ。
連絡先:kyoto_byakurin◎yahoo.co.jp
(迷惑メール対策のため、@を◎にして表記しています)
↓↓↓はじめての方にわかりやすいページです!(姉妹道場のサイトです)
http://aikidourayasu.com/はじめての方へ