合気道 京都白林会とは

合気道 京都白林会で、開祖の通ってきた道筋を通して合気道を学んでみませんか。

書道にも楷書、行書、草書とある様に、戦前の技、戦後の合気道、現代合気道の技を、順に整理して学ぶことで、技の成り立ちを理解しながら稽古しています。

心技体の統一体を通して日常生活を変え、人間を育成する事を目指します。

本道場は財団法人合気会の所属道場です。  ※京都府合気道連盟 登録
最近は道場生も増え10人位でやっています。稽古後は皆で楽しく食事で和気あいあい盛り上がっています。また、月会費は3,000円(学生2,000円)頂いております。
※入会費:5,000円(学生3,000円)

合気道がはじめての方、ひさしぶりの方、新しく何かを始めたい方など、見学はいつでもどうぞ。

連絡先:kyoto_byakurin◎yahoo.co.jp
(迷惑メール対策のため、@を◎にして表記しています)

↓↓↓はじめての方にわかりやすいページです!(姉妹道場のサイトです)
http://aikidourayasu.com/はじめての方へ

稽古スケジュール

合気道京都白林会の稽古日時です。
※3月の金曜は、毎週東山で稽古がございます。
※3/30土の伏見稽古はありません。

水曜:19:00~21:00
金曜:19:00~21:00(3月は毎週あり、4月以降は不定期開催:随時カレンダーをご確認下さい)
土曜:12:00~14:00(場所は京都市伏見青少年活動センター、剣と杖をご持参ください)
日曜:11:00~13:00

※Safari(iPhone、iPad、Mac PC)をご使用の方は、googleカレンダーの表示に不具合が発生する場合があります。お手数ですが他ブラウザー(Google Chromeなど)を使うかPCからご確認ください。

当道場の稽古体系は、稽古の内容ページにてご確認ください。

The regular classes are as follows.
・Wednesday: 19:00-21:00
・Friday: 19:00-21:00
・Saturday : 12:00-14:00(at Fushimi ward office)
※We practice sword and stick techniques on Saturdays.
・Sunday:11:00-13:00

English home  ← click

(2024.6月末まで更新済)

https://calendar.google.com/calendar/u/2?cid=Ynlha3VyaW4ua3lvdG8ubWVtYmVyQGdtYWlsLmNvbQ

稽古の内容

白林会の稽古内容は、
・白田林二郎(戦前より開祖の高弟と知られ、74歳でプロレスラーを抑え込む程の実力だった)先生の型や、
・開祖の残した『武道練習』など戦前の技を基本にしながら、
・斉藤守弘先生、田村信喜先生、小林裕和先生ら戦後の技、
・さらには養神舘の塩田剛三先生の技も研究しています。
また、斉藤先生の剣や杖も稽古しています。

プロレスラーをおさえる白田林二郎先生

武道は体格の小さな者、体力や精神に自信のない者こそが強くなるための手段として生み出されてきました。(意外と思われるかも知れませんが、合気道の創始者植芝盛平先生は150cm、植芝先生の弟子の一人である塩田剛三先生は152cm、柔道の三船久蔵先生は160cmしかありませんでした)

ガッチリと掴まれると動けない方、技がかかっていないのに負けたくない方、どこの道場に行っても強くなる方法がわからなかった方などは、一度ぜひ一緒に開祖の通ってきた道筋を通して合気道を学んでみませんか。

Practice schedule  ← click

Practice place  ← click