みなさん、
本当の武道の目的は愛を育てるためのものです。
暴力によって他人より強くなることではありません。
(でも稽古すれば、いじめには負けなくなります)
反対に運動に自身のない人、自分は弱いと思う人こそ武道が必要です。
スポーツのように他人に勝つことは武道の本当の目的ではありません。
だから合気道には試合はありません。
古来の武道は、わが身を守り、嘘のない本来の自分を発見し、
この世に自分がなぜ生きているのか、その意味をわかっていくための修行です。
そして、この世から争いをなくし、万物を愛することができる、
本当の強さを身につけるための長い道のりです。
われわれの道場では、植芝盛平翁が人生をかけて厳しい修行の末にたどり着いた
本当の人間のあるべき姿を目指して稽古をし、
迷っている青少年達に道を教え立派な人間を育成することを目指します。
合気道京都白林会
※合気道で強くなることについて、
もう少し詳しく知りたい方は、以下URLをクリック!
運動オンチが強くなるために(中嶋師範語録)
