2021年12月4日の浦安/永江師範特別稽古にお集まりいただいた皆様、ご参加いただき誠にありがとうございました。次回は、来年に開催予定となりますので、ご期待ください。





合気道京都白林会 Aikido Kyoto Byakurinkai
述べて作らず。信じて古を好む。技を順に整理して学び、技の成り立ちを理解しながら稽古する We believe in and appreciate the wisdom of the ancients. By organizing and learning techniques in the order Ueshiba Morihei, the founder, practiced them, we train while understanding the development of these techniques.
2021年12月4日の浦安/永江師範特別稽古にお集まりいただいた皆様、ご参加いただき誠にありがとうございました。次回は、来年に開催予定となりますので、ご期待ください。




2021年7月31日の藪内師範特別稽古にお集まりいただいた皆様、ご参加いただき誠にありがとうございました。次回は、もっと涼しい時期に開催いたしますので、ご期待ください。


2020年(1/15)より、水曜日も稽古日となります。
※稽古日は、稽古スケジュール をご覧ください。
初級者を対象とした基礎中心の稽古ですが、どなたでもお越しください。
先日(2019年7月27日)の追悼稽古には多くの関係者の方々にご参列いただきまして有




2018年8月4日の五周年記念稽古にお集まりいただいた皆様、ご参加いただき誠にありがとうございました。今後も切磋琢磨しながら、精進してまいりましょう。



いつも懇意にさせていただいている関連道場から六段記念会のお知らせがありました。講習会は登録不要ですので自由にご参加下さい。
六段位昇段記念講習会(指導:山下博司 六段)
日時:6月17日(日) 14:30~16:30(開場14:10)
場所:西宇治中学校(近鉄伊勢田駅より徒歩5分)武道場
※詳しくは京都武育会ホームページの「アクセス」をご参照下さい
http://aikido-kyoto.net/sub5.html
参加費:無料
対象者:中学生以上の合気道経験者
5月より稽古日が金・土となります。
稽古場は東山いきいき市民活動センター 2階201室です。
皆さま奮って稽古にご参加下さい!